田中良和国際法律事務所|米国法人設立サポート
アメリカで法人を設立した後、業種や地域によっては営業許可(ライセンス)や登録手続が必要になる場合があります。これらを怠ると「営業停止・罰金・信用失墜」などのリスクが発生するため、設立後すぐの確認・対応が非常に重要です。田中良和国際法律事務所では、カリフォルニア州を中心に、各州・各都市で必要となるライセンス・許認可の調査から申請サポートまでを日本語で丁寧に対応いたします。初めての方でも安心してご相談ください。
飲食業
(レストラン、カフェ、キッチンカー など)
小売業・EC販売
(ネットショップ、物販)
美容・ネイル・マッサージなどの対人サービス業
医療・介護・ヘルスケア関連サービス
建設・内装・リフォーム業
運輸・倉庫・ロジスティクス事業
貿易・輸出入業
(税関登録・通関ライセンス含む)
注意:必要な登録先は「連邦」「州」「郡」「市」の複数にわたることがあり、業種・地域ごとに要件が異なります。
1
事業内容や所在地に応じて、取得が必要なライセンス・許認可の有無を調査し、申請先を明確にします。
2
ライセンス申請に必要な書類(営業内容・責任者情報・納税番号等)の整理を行い、英語フォームの記入や添削まで丁寧にサポート。
3
「申請後に何が起きるのか?」を不安なく進められるよう、審査期間・追加書類・費用などを日本語で丁寧に説明します。
4
バーチャルオフィスの使用可否や郵便の対応など、住所に関する制限や実務上の注意点も事前に確認します。
A. 業種やエリアによります。事業内容・活動予定地をもとに、取得が必要かどうかの調査から対応します。
A. 一般的には2~8週間程度が目安ですが、申請のタイミングや地域・業種により前後します。
A. はい。すべて日本語で対応しておりますので、英語に不安のある方でもご安心ください。
ライセンスは単なる「形式」ではなく、法的にビジネスを開始するための土台です。許可なく営業を始めた場合、以下のようなペナルティが発生する可能性があります
・営業停止命令・営業差止・数千〜数万ドルの罰金・州、市へのブラックリスト登録・信用喪失により今後のライセンス取得が困難になることも
「飲食業を始めたい」「物販を展開したい」「米国でサービス提供をしたい」こうした方にとって、ライセンス確認と取得は事業開始前の最重要ステップです。当事務所では、設立直後からすぐに対応可能。不安な点があれば、お気軽にご相談ください。